メールマガジン 第84号
⇒2015年4月10日・第83号 ⇒2015年3月27日・第82号 ⇒最新 一覧
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
<メールマガジンSignalNow> 2015年4月27日・第84号 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
―――――――――― SignalNow 公式SNS ――――――――――― 
Facebook https://www.facebook.com/SignalNow
     https://www.facebook.com/SignalNowEEW
Twitter https://twitter.com/ka23japan
Google+ https://plus.google.com/u/0/b/102808364357144536789/
■■□―――――――――― INDEX ――――――――――□■■ 
            (1)25日午後 ネパールでM7.8の大地震が発生 救援活動続く 
            (2)第32回 最先端のICTの防災活用情報<Part2> 
            (3)20日午前 与那国島近海でM6.8の地震が発生 一時津波注意報発令 
            (4)気象庁 蔵王山に初の火口周辺警報(火口周辺危険)を発表 
            (5)内閣府「大規模地震時の電気火災の発生抑制に関する検討会(報告書)」を公表 
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 
            (1)25日午後 ネパールでM7.8の大地震が発生 救援活動続く 
            *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 
            日本時間25日15時頃、ネパール中部でマグニチュード7.8の大地震が 
            発生し、被害の大きかった首都カトマンズには、各国の救助隊も到着し、 
            倒壊した建物の下に閉じ込められている人たちの救助活動が続いています。 
NHK 2015.4.27
            http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150427/k10010062341000.html
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 
            (2)第32回 最先端のICTの防災活用情報<Part2> 
            *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 
            引き続き、防災に関するICT活用の最先端情報をご紹介します。 
            前号でご紹介の「震災支援型自動販売機」には、各社が取り組んでいます。 
<サントリー「緊急時飲料提供ベンダー」の例> 
            従来の自動販売機は、災害などにより停電した場合、販売機能が停止し商 
            品の取り出しを行うことが難しく、発電機などを接続して、通電させる必 
            要がありました。 
そこで、新開発の自販機「災害救援ベンダー」では、災害発生で停電して 
            も、無停電電源装置から必要な電力を供給し、無料で自販機から商品を取 
            り出せるようになっています。 
さらに、バッテリーが切れても自販機を開扉できるように、ワイヤー式(ワ 
            イヤーを引くことで飲料提供が可能となる方式。バッテリーを搭載してい 
            ないため、バッテリー交換不要。)やハンドル式(手回しハンドルによっ 
            て自家発電を行い、商品搬出が可能となる方式。)も用意されています。 
いずれの機種も、通常時から節電に気を配った省エネタイプになっている 
            とのことです。 
<ダイドードリンコ(株)の例> 
            災害等で停電した場合、専用キーによる人的操作で非常用電源に切り替え 
            ることができ、停電後48時間以内であれば、最大で約500 本の商品が搬 
            出可能とのことです。 
各地の自治体と「災害時における飲料の提供協力に関する協定」を締結し、 
            物流拠点と災害対応自販機の在庫商品を提供するそうです。 
また新たに、自販機に併設する空缶入れの上部にデジタルサイネージ(モ 
            ニター)と警報ユニットを搭載した緊急災害時の情報伝達システムを開発 
            し、設置を進めているようです。 
このシステムでは、平時はニュースや天気予報、地域コミュニティの情報 
            発信メディアとして、災害発生時には、気象庁が発報する緊急地震速報や 
            津波警報・注意報等を光と音と映像で知らせるようになっています。 
自販機の設置場所に応じた情報提供が可能となるため、各自治体との連携 
            によって、地域性の高い災害関連情報の配信や帰宅困難者に対する一次滞 
            在施設までの避難誘導装置等としても活用できるとのことです。 
<(株)八洋の例> 
            「地震感知ダストボックス付自動販売機」という、震度5以上の地震をセ 
            ンサーが感知すると、自動的に併設のキャビネットが開放され、飲料や防 
            災用品を無料提供できる自販機を開発しています。 
キャビネット内には、簡易トイレ/ヘルメット/ヘッドライト/ラジオ/救助 
            ロープ/油圧ジャッキなどを装備しています。 
<東北大学と国際航業(株)の広域の被災状況を一元的にGIS情報とし 
            て集約するプロジェクト> 
            「東北地方太平洋沖地震津波 情報共有プラットフォーム」は、学産官の 
            連携により、広域の被災状況を一元的にGIS情報として集約し、大学研 
            究者、防災関係者、自治体、一般住民等への情報公開を図っていくための 
            プロジェクトです。 
このプロジェクトでは、各機関が実施している災害調査結果の情報共有・ 
            提供を行うことで、被災地の現状を把握し、今後の被災地の復旧・復興に 
            役立て、津波減災に向けた研究にも活かせるよう、現地調査の細かな情報 
            まで共有することを目的としています。 
  http://www.tohoku-tsunami.jp/
この続きは次号にて。お楽しみに!
by Hirono
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 
            (3)20日午前 与那国島近海でM6.8の地震が発生 一時津波注意報発令 
            *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 
            20日10時43分頃、沖縄県の与那国島近海のごく浅い場所を震源とする 
            マグニチュード6.8の地震があり、沖縄県与那国島で最大震度4の揺れを 
            観測しました。この地震で気象庁は一時津波注意報を発表。幸い与那国島で 
            は大きな被害はありませんでしたが、震源地に近い台湾では火災で死者が出 
            るなどの被害が出ました。今回地震が発生した震源地の周辺では、過去にも 
            マグニチュード7前後の地震が発生するなど地震活動が活発な地域で、今後 
            の余震にも警戒が必要です。 
気象庁 2015.4.20
            http://www.jma.go.jp/jma/press/1504/20a/201504201150.html
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 
            (4)気象庁 蔵王山に初の火口周辺警報(火口周辺危険)を発表 
            *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 
            気象庁は、4月13日、宮城・山形両県にまたがる蔵王山に初の火口周辺警 
            報を発表し、噴火予報(平常)から火口周辺警報(火口周辺危険)へ引き上 
            げました。蔵王山では今後、小規模な噴火が発生する可能性があり、想定火 
            口域(馬の背カルデラ)から概ね1.2kmの範囲では噴火に伴う弾道を描 
            いて飛散する大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。 
気象庁 2015.4.13
            http://www.jma.go.jp/jma/press/1504/13a/zaozan150413.html
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 
            (5)内閣府「大規模地震時の電気火災の発生抑制に関する検討会(報告書)」を公表 
            *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 
            政府は3月31日の閣議で、首都直下地震の防災対策をまとめた「首都直下 
            地震緊急対策推進基本計画」を見直し、東日本大震災後の被害想定に基づく 
            減災目標を盛り込んだ新たな基本計画を了承し、同地震で想定される死者数 
            (最大約2万3千人)と全壊・焼失の建物数(最大約61万棟)を、202 
            4年度までの10年間でおおむね半減させると決定しました。 
            また、大規模災害の発生時に電気火災を抑制するため、木造住宅密集地域に 
            おける感震ブレーカー設置率25%(2024年)の目標を設定しました。 
内閣府 2015.3.31
            http://www.bousai.go.jp/jishin/syuto/denkikasaitaisaku/index.html
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
□■■  ~最近のFacebook「いいね!」トップ3~  ■■□ 
            第1位 蔵王山に初の火口周辺警報 「御嶽山と同じ規模の噴火可能性も」 
  https://www.facebook.com/SignalNow/posts/950870464945637
            第2位 20日10時43分頃、与那国島近海M6.8の地震で津波注意報 
  https://www.facebook.com/SignalNow/posts/955677347798282/
            第3位 列島壊滅の可能性ある「カルデラ噴火」 
  https://www.facebook.com/SignalNow/posts/948748638491153/
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。 
            ・。・。・。 
            ♪見守りケロタンからのお知らせ♪ 
            ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。 
            ・。・。・。 
            ◆“SignalNow mobile for Android”販売中! 
            SignalNow シリーズで培った技術と実績を基に、Android(TM)搭載の 
            スマートフォン向けに開発した高度利用者向け緊急地震速報のアプリ 
            です。2013年3月より開始された気象庁の新しい津波電文にも対応し、 
            津波警報・注意報も通報することができます。 
            ■Google Play Storeからダウンロードできます。 
  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nscjapan.signalnow
            ----------------------------━━━━★ 
            ◆SignalNow ProfessionalのDVD版はAmazonから購入できます! 
            1年版3,240円(通常9,800円・税込)。 
            DVD版のお求めはこちらから 
  http://amzn.to/1b8BhyZ
            ----------------------------━━━━★ 
            ◆新津波電文対応SignalNow Lite、販売中!! 
            2013年3月7日より開始された気象庁の新しい津波電文にも対応し、 
            津波警報・注意報も通報することができます。「高度利用者向け緊急 
            地震速報(予報)」を利用した通報システムです。 
  http://www.estrat.co.jp/snlite.html
            ----------------------------━━━━★ 
            ◆抗菌・消臭 ハイブリッド光触媒「ギアタイト」 
            光の力(太陽光・室内光)で、空中噴霧・塗布して効果を発揮。 
            100倍希釈噴霧用粉末「4g入り」10包セットで8,640円(税込) 
  http://amzn.to/17slOcS
            ----------------------------━━━━★ 
            ◆リチウムイオン蓄電池〔DENKEEP〕が驚きプライス! 
            希望小売価格864,000円(税込)を648,000円(税込)で販売中。 
            電気を安全にKEEPするリチウムイオン蓄電池(1kWh)
  http://amzn.to/10AjxrV
            ・~・~・~・~・~・~・~・発行元・~・~・~・~・~・~・~・ 
            ストラテジー株式会社 
            〒275-0016 千葉県習志野市津田沼2-3-28 第二川島ビル 
  http://www.estrat.co.jp/
            ・~・~・~・~・~・~・~・編 集・~・~・~・~・~・~・~・ 
            株式会社小林洋行コミュニケーションズ SignalNowデスク 
            〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-15-7 小林洋行ビル2号館 
  http://kobayashiyoko-com.jp/sn/
            ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 
            緊急地震速報システムSignalNowシリーズの開発・配信事業は、 
            エヌ・エス・シー株式会社が行っています。 
  http://www.nscjapan.co.jp/
            緊急地震速報 地震動の予報業務の許可事業者 許可第143号 
            派遣事業免許 一般労働者派遣事業許可書 般12-09-0047
            一般第二種電気通信事業者 A-11-3221
            ・~・~・~・メールマガジンの配信停止・配信先の変更・~・~・~・ 
            次のアドレスからお手続きをお願いします。 
  https://www.kobayashiyoko-com.jp/sn/maga/form.php
            ※配信停止・配信先の変更は、配信リストの更新に数日かかるため、 
            配信停止後も数回配信されてしまうことがあります。 
            ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 
            このメルマガは、SignalNow シリーズをご利用いただき、メルマガ送信 
            に同意された皆様にお送りしております。このメルマガは、MSゴシッ 
            クの等幅フォントで最適にご覧いただけます。 
            ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 
            このメールは送信専用アドレスにてお送りしています。 
            ご返送いただいても、対応いたしかねますのでご注意ください。 
            ━━━━━━━━━━━━━━━Copyright 2015 Strategy  Corporation.
