メールマガジン 第170号
⇒2018年11月11日・第169号 ⇒2018年10月27日・第168号 ⇒最新 一覧
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
<メールマガジンSignalNow> 2018年11月27日・第170号
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
――――――――― SignalNow 公式SNS ―――――――――――
Facebook https://www.facebook.com/SignalNow/
Twitter https://twitter.com/ka23japan/
■■□――――――――― INDEX ――――――――――□■■
(1)2分で読める防災コラム 第116回
「耐震改修」遅延問題について
(2)知らないと命にかかわる M9南海トラフ地震のすべて
(3)千島海溝沿い 超巨大地震(17世紀型)について
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
(1)2分で読める防災コラム 第116回
「耐震改修」遅延問題について
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今号は、なかなか進まずに、建物の安全性を脅かしている「耐震改修」
遅延問題についてです。
1.耐震改修促進法について
1995年(平成7年)1月17日に発生した「阪神・淡路大震災」では、
約21万棟の家屋が全半壊し、死者の8割近くが「建築物の倒壊等によ
る圧迫死」でした。
そのうちの9割が「古い木造住宅」であったことから、その年の12月
25日に「建築物の耐震改修の促進に関する法律(耐震改修促進法)」が
施行され、「新耐震基準を満たさない建築物」について、積極的に耐
震」診断や改修を進めるとされました。
しかし、耐震改修がなかなか進まないことから、2005年(平成17年)
10月28日に「改正耐震改修促進法」が成立し、翌年1月に施行されま
した。
この改正法では、学校や病院などの建築物や住宅の耐震診断・改修を早
急に進めるため、数値目標を盛り込んだ計画の作成が都道府県に義務付
けられました。
これを踏まえて国土交通省は、今後10年で建築物の耐震化率を90%に
引き上げる目標を柱とする基本方針を策定し、すべての都道府県は「計
画を作成」しました。
作成計画には、90%の目標を達成するための、
(1)住宅などをどれだけ耐震化するか
(2)耐震改修の補助などの財政支援や啓発活動にどう取り組むか
なども盛り込まれました。
それから8年が経過した2013年、90%はおろか、遅々として進まない
実態が明らかとなりました。
2.「耐震改修促進法」の2度目の改正について
2013年、耐震改修促進法の2度目の改正が行われ、地震に対する安全性
が明らかでない「不特定多数が利用する大規模施設」や「避難弱者が利
用する建物」などに対し、耐震診断の実施とその結果の公表が義務付け
られました。
そして、耐震診断及び耐震改修の努力義務の対象となる建物の範囲(旧
基準による全ての建物が対象)が拡大され、耐震性に関する「表示制度
の創設」も盛り込まれました。
3.日本経済新聞の調査について
今回の調査・集計は、2013年に施行された「改正耐震改修促進法」によ
り、耐震診断結果の公表が義務付けられた全国302自治体を対象に実施
(7~9月)され、276自治体から回答を得られたものです。
旧耐震基準の大規模建築物で、震度6強以上の地震によって「倒壊・崩
壊する危険性が高い」と診断された全国1千棟のうち、耐震改修・除却
計画の策定は、なんと4割弱にとどまっていました。
未回答分を合わせて、全国500棟近くの「不特定多数が利用する大規模
施設」などは、「震度6強以上の地震で倒壊・崩壊する危険性が高い」
ということになります。
回答が得られた「危険度の高い大規模建築物」は全国に961棟で、この
うちホテル・旅館が206棟、百貨店など商業施設が181棟となっています。
耐震改修が進まない理由(複数回答)として、8割弱が「建物側(所有
者側)の改修予算が足りない」としています。
旧耐震基準で建てられたまま、手つかずとなっている商業施設やホテ
ル・旅館の多くは、老朽化による魅力低下や消費行動の変化で競争力が
下がり、収益力が落ち込んでいます。
耐震改修に要する多額の費用負担や営業休止による利益損失、投資に見
合う効果が見込めないなどの理由から、所有者側が改修工事を躊躇して
いるそうです。
また、各自治体からは「必要性の認識が所有者側に足りない」という回
答も3割強ありました。
あるいは、複数のオーナー間での意見集約の難しさや自治体による資金
支援の不足なども指摘されています。
病院においても「改修期間中の代替病棟が見つけられない」などといっ
た理由で、改修計画を進めにくい状況があるとのことです。
4.診断結果公表について
国が自治体に、対象建築物の診断結果公表を義務付けたものの、「公表
することによって生じる風評被害を避ける必要がある」などとの判断か
ら、わかりやすい一覧などで、あえて示さない自治体も多く見受けられ
ました。
診断を義務付けられた対象建築物が、全国で1万棟に上ったため、「対
応する職員が不足した」と答えた自治体も18.4%ありました。
[出典] 日本経済新聞調査(11月19日付記事より)
5.今後について
この状況を受けて、国は自治体に対して、耐震性が劣る建物への指導や
助言、改修支援など重点的な取り組みと耐震改修促進計画の見直しを要
請しました。
国は2025年までに、「危険度の高い大規模建築物」の耐震性不足解消
を目指していますが、達成は難しい状況となっています。
私たちは、こういう状況である事実を正しく認識し、大地震が起きた際
に、自分からわざわざ「危険度の高い大規模建築物」の中に、避難して
しまわないよう、認識・意識しておく必要がありますね。
自分の命は自分で守るべく、気をつけておきたいものです。
by Hirono
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
(2)知らないと命にかかわる M9南海トラフ地震のすべて
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今年に入り、立て続けに大きな地震が発生しています。
6月には大阪府北部の震度6弱、9月には北海道胆振東部の震度7、そし
て今月は、千葉県東方沖の震度4で、深夜に鳴り響く「地震速報」に多
くの人が驚かされました。
異常ともいえるこの状況を前に、専門家たちが、口をそろえて次の超巨
大地震―「南海トラフ地震」が刻一刻と近づいていることを警告してい
ます。
今年2月の地震調査委員会の発表によれば、今後30年間で、最大M9ク
ラスの「南海トラフ地震」が発生する確率は70~80%となっています。
政府の南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループは、南海トラフ
地震を「国難」としたうえで、「国民の半分が被災者になる」とまで想
定しました。
現代ビジネス 18.11.5
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58183
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
(3)千島海溝沿い 超巨大地震(17世紀型)について
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
北海道東部では津波堆積物(津波によって運ばれた海底や海岸の堆積
物)が海岸から離れた湿原の土中や海食崖の上部等で確認され、その解
析から17世紀に1952年の十勝沖地震をはるかに超える規模の津波
が発生し、現在の海岸線から1~4km程度内陸まで浸水したと推定さ
れています。
地震調査研究推進本部 18.1.1
https://www.jishin.go.jp/regional_seismicity/rs_kaiko/rs_tokachi-etorofu_17th/
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
□■■ ~最近のFacebook「いいね!」トップ3~ ■■□
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
第1位 11月14日、肝振地方中東部で震度4の地震
https://www.facebook.com/SignalNow/posts/2176666422366029/
第2位 11月12日、千葉県南部で震度3の地震
https://www.facebook.com/SignalNow/posts/2173112806054724/
第3位 11月16日、岩手県沖で震度3の地震
https://www.facebook.com/SignalNow/posts/2179079068791431/
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
♪見守りケロタンからのお知らせ♪
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
◆SignalNow X (無償版) ダウンロードサービス実施中!!
http://www.estrat.co.jp/signalnowx.html
---------------------------━━━━★
◆“SignalNow mobile for Android”販売中!
Android(TM)搭載のスマートフォン向けに開発した高度利用者向け
緊急地震速報アプリです。気象庁の新津波電文に対応し、津波警報・
注意報も通報することができます。
■Google Play Storeからダウンロードできます。
https://goo.gl/8jQz6L
---------------------------━━━━★
◆SignalNow ProfessionalのDVD版はAmazonから購入いただけます!
1年版 定価
標準価格9,800円のところ、期間限定価格1,296円で販売中です!
DVD版のお求めはこちらから
http://amzn.to/1b8BhyZ
---------------------------━━━━★
◆新津波電文対応SignalNow Lite、販売中!!
気象庁の新津波電文に対応し、津波警報・注意報も通報することが
できます。「高度利用者向け緊急地震速報(予報)」を利用した通報
システムです。
http://www.estrat.co.jp/snlite.html
・~・~・~・~・~・~・~・発行元・~・~・~・~・~・~・
ストラテジー株式会社
〒182-0023 東京都調布市染地2-14-50
SignalNowシリーズの開発・配信事業を行っています。
緊急地震速報 地震動の予報業務の許可事業者 許可第198号
http://www.estrat.co.jp/
・~・~・~・~・~・~・~・編 集・~・~・~・~・~・~・
株式会社小林洋行コミュニケーションズ SignalNowデスク
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-15-7
https://kobayashiyoko-com.jp/sn/
・~・~・~・メールマガジンの配信停止・配信先の変更・~・~・
次のアドレスからお手続きをお願いします。
https://www.kobayashiyoko-com.jp/sn/maga/form.php
※配信停止・配信先の変更は、配信リストの更新に数日かかるため、
配信停止後も数回配信されてしまうことがあります。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
このメルマガは、SignalNow シリーズをご利用いただき、メルマガ
送信に同意された皆様にお送りしております。
このメルマガは、等幅フォントで最適にご覧いただけます。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
このメールは送信専用アドレスにてお送りしています。
ご返送いただいても、対応いたしかねますのでご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━Copyright 2018 Strategy Corporation.